
皆さん、こんにちは。
11月10日(金)中級講座 第六日目が開催されています。
足立区は快晴☼
先日、冬至を迎えて冷え込みも厳しくなりつつある昨今。
しかし、受講者の熱は今日も冷めることはありません。
本日は「家族支援ーペアレントトレーニングを中心に」というテーマで、心身障害児総合医療療育センター小児科医 長瀬美香先生に
よるお話です。
毎日、親を含めた利用者に接していると、その心理までわかった気になりがち。
医者の告知って?
家庭内虐待のリスクって?
自助グループや勉強会ってどこでやってるの?
などなど、やはり最新の情報を取り続けるのは簡単ではありませんね。
小児科医だからこそわかること、医師だから持てる視点。
家族ごと支える姿勢に新たな切り口を見出した1日となりました。